忍者ブログ
akoの情報館です。選りすぐりのもののつもり
[608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ギャンブルを行う人には特有の心理が存在します。

まず、優越感を得たいという心理、「自分だけ儲けたい」という気持ちは多かれ少なかれ存在し、ギャンブルの勝ち負けの感情の起伏を増幅させます。

この心理によって、勝ったときは気分が高揚し、自分が特別な存在のように思えるのです。

逆に負けた場合は、罪悪感や後ろめたさにさいなまれ、ひどく落ち込んだり、他人に嫉妬したりするようになります。

ひどい状態になると、暴力的になったりし、犯罪に手を染めかねます。

ギャンブルには日常では味わえない感覚があります。

ギャンブルによって脳が刺激され、ボケ防止になるという老人もいます。

たしかに刺激という面ではギャンブルは他では味わえないような非日常的な感覚を与えてくれます。

ギャンブルは麻薬と言います。

しかし、麻薬ほど危険なものではないと思いますし、法律では完全に禁止はされてはいません。

やり方を間違えさえしなければ、娯楽として楽しめるものだと感じます。

中毒性や依存症の問題もあります。

その点を認識したうえでギャンブルを楽しんで行かなくてはならないでしょう。

もし依存の要素があるかもしれないと感じるなら心療内科をお勧めします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
おすすめ
最新記事
バーコード
ブログ内検索

Copyright © 情報館 by ako All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]